01 NOTE
01 NOTE
ゼロワンノートは、転職・独立したい人のサービス開発・転職・副業・起業を応援するサイトです。
色んなデバイスサイズに対応できるマテリアルデザインとは?
Webサイトにアクセスするデバイスは、PCやタブレット・スマートフォンなど様々なタイプがあります。それぞれのタイプでも大小さまざまなサイズがあるため、ウェブデザインする上で様々なサイズに対応できるデザインをする必要があるケースが非常に増えています。 今回は、さまざまなデバイスサイズに対応することができるデザイン手法の1つであるマテリアルデザインについて紹介します。
Sketchチュートリアルから学ぶ「アートボード」「マスク」「シンボル」
人に見せるような資料を作ったり、サービスアイディアを見える化したいと思うことがよくあります。その際に、デザインツールの使い方がいまいちわからないかったり、どうデザインしたら良いのかわからないことが多いです。 そこで、今回はデザインツールの1つであるSketchを使ったデザインについて少し勉強していきたいと思います。
デザインで参考になる配色と3つの効果
Webサイトやポスターを作る際に、どんな色を使ってどのように配置すれば良いのか迷うことはないでしょうか? 色には、組み合わせた時に合う合わないなどの相性があったり、涼しい・情熱的な・愛情といった印象をそれぞれ持っています。これらの役割をうまく使っていくことで、Webサイトやポスターの印象が変わってきたり、人々を引きつけることができるかどうかも大きく変わってきます。
アンティーク風デザインに使える2つのフリー素材サイト
ポスターや広告、カバー写真などの制作物を作成するとき、それらに使う画像などにフリー素材や商用可能な素材を使う事が多いと思います。今回は、わたしがお世話になっているフリーのアンティーク調の素材を扱っている日本語サイトを紹介します。
1